ホームページをプロがデザイン制作、ワードプレス編集、保守管理までトータル対応

078-230-7525

受付 平日9:00−18:00

HOME お役立ちコラムホームページは見た目だけじゃない、中身も重要!コンテンツを考えよう!

ホームページは見た目だけじゃない、中身も重要!コンテンツを考えよう!

2020/09/30

ホームページコンテンツイメージ
ホームページの目的は決まったけれど、内容をどうやって決めればいいのかがわからないという方のためにに、今回はコンテンツ制作のポイントについてご紹介させていただきます。

コンテンツとは

コンテンツとは、ホームページ内に掲載されている文章・画像・動画など情報の中身を指します。 何をどう掲載するかが、ホームページの良し悪しを大きく左右します。

魅力あるコンテンツとは

ホームページのコンテンツにおいて重要なのは、ユーザーが求める情報が掲載されているかということです。 「企業が伝えたいこと」だけではなく、「ユーザーが求める情報」を意識してコンテンツを作りましょう。ユーザーが「どんな悩みを持っているのか」「何を解決したいと思っているのか」といった、ユーザー目線で考えることがポイントです。 また、せっかく有益な情報が掲載されているのに、「文章が長くて読みにくい!」「レイアウトが見にくい!」などの理由でユーザーが離脱してしまわないように、以下のような工夫も必要です。
  • 見出しに装飾をつけたり、強調する文字に色をつけたりすることで、文章にメリハリを持たせる
  • 画像やイラストを使ってわかりやすくする
  • 箇条書きや表を用いて簡潔に見やすくする
  • 問い合わせやお申し込みなどユーザーが行動しやすい導線を作る

良質なコンテンツはSEO対策にも

ユーザーが求める情報を提供できるホームページは、自ずと検索順位も上位に表示されるようになります。(参考:Google が掲げる 10 の事実) いいサイトドットコムでは、スマホ対応見やすいデザインで、様々な業種に対応したホームページを制作いたします。「ホームページが見にくいのでリニューアルしたい」「わかりやすいホームページを作りたい」など、お悩みでしたらお気軽にご相談ください。